トップ > 日本酒 > 蔵元・東北 > 山形県 > 【日本酒】楯野川(たてのかわ) 純米大吟醸 主流 1800ml
【通年商品】【香り系】
【日本酒】楯野川(たてのかわ) 純米大吟醸 主流 1800ml
産地 |
山形県 |
容量 |
1800ml |
蔵元 |
楯の川 |
日本酒度 |
-3.0 |
度数 |
15〜16度 |
酸度 |
1.6 |
精米歩合 |
50% |
アミノ酸度 |
1.2 |
原料米 |
山田錦 |
酵母 |
山形KA 協会1801号 |
山形県 楯の川酒造さんより
楯野川(たてのかわ) 純米大吟醸 主流
限定流通特約店商品
近年の綺麗な味わいと香りを特長とする吟醸系日本酒の潮流の中で、 酒質と価格の両面においてバランスのとれた中心となるお酒にするべく「主流」と名付けたお酒です。
酒米は兵庫県産山田錦、使用酵母は9号系と高香気性酵母を併用することで、楯野川流の”美味しい吟醸系日本酒”に仕上げました!
華やかな香りと共に山田錦らしい米の旨みがバランスよく口中に広がります。
限定流通銘柄の中でも直球勝負の純米大吟醸のお手本酒、そのレベルを是非お確かめください!!
楯野川 純米大吟醸 主流
たてのかわ じゅんまいだいぎんじょう しゅりゅう
|
商品コード : 110741 |
製造元 : 山形県 |
価格 : 3,740円(税込) |
ポイント : 37 |
|