すごい梅酒ができました!
本家松浦酒造場さんは、「鳴門鯛」という銘柄で有名な日本酒の蔵元さんですが、すだち酒など果実を使ったお酒を出していらっしゃいます。
この「にごり梅酒」は画像を見て分かるように普通の梅酒と色が全然違います。
普通の梅酒は熟す前の青梅を使っていますが、この梅酒は地元の鳴門市で採れた完熟した鶯宿梅を贅沢に使い、その果肉も贅沢に盛り込んでいるため、"にごり梅酒"と言うよりは、どろどろ梅酒と言うほうがふさわしい、果実感たっぷりです。
果実がふんだんに入っているため多少酸味が強いですが、はちみつのほのかな甘さと相まって素晴らしくおいしくなりました。
とっても濃厚な味わいなので、お湯で割ったりソーダで割っても割り負けしなくてとても美味しいです。
もちろんロックもおすすめです。
|